ようこそ実力至上主義の教室へ。
6話感想まとめ(ネタバレ有り)
目次
実力至上主義の教室6話ネタバレ&感想
嘘には二種類ある
「過去に関する事実上の嘘」と
「未来に関する権利上の嘘」である
ジャン=ジャック=ルソーの
「エミール、または教育について」の引用
これが6話のタイトル
嘘には嘘で対抗、ブラフ勝負
綾小路・鈴音の2人は
Cクラスの3人を、須藤喧嘩現場に呼び出す
防犯監視カメラ
事件は防犯カメラで記録されている
とはいえ、Dクラスの須藤が暴力を振るったのは事実
綾小路と鈴音は交渉をする
・このまま行くと須藤は停学
・Cクラスの3人は悪質な嘘で学校中を巻き込んだ
3人は退学の可能性が強い
Cクラスが訴えを取り下げて
事件そのものを無かったものにすれば
無かった事件は、誰も裁けない
Cクラスの3人は負けを認めて
訴えを取り下げることにする
ちなみに、
暴行事件当初は防犯カメラは無かった
綾小路がBクラスの一ノ瀬にポイントを借りて
防犯カメラを購入し、設置した
ネットアイドル粘着ストーカー男
5話で登場したキモいカメラ屋
アイツが、佐倉のストーカーをしていた!
広告
路地裏で佐倉を追い詰めて、
暴行を加えようとするも…
綾小路・一ノ瀬が呼んだ警察が捕まえる
ネットアイドルをしている佐倉の掲示板に
粘着質なストーカーファンが書き込んでいたが
その正体が、この家電量販店の男
※雫=佐倉の芸名
それにしても
ストーカーから逃げるように走ってたのに
何故、人気の少ない道へ行ったのか
佐倉ちゃんは、おバカな子なのかもしれない笑
生徒会長に誘われる綾小路
Cクラスが訴えを取り下げた
これは間違いなく綾小路の能力によるもの
綾小路の能力を見込んだ生徒会長は
生徒会・書記に誘う
が、綾小路は
「面倒事が嫌い、生徒会なんて冗談じゃない」
「普通の学園生活を送るさ」
と、断る
Dクラスで最も”不良品”なのは綾小路
Dクラス担任の茶柱先生が
鈴音を屋上に呼び出す
「お前がAクラスに上がりたいのなら
1つ忠告しておこう」
「今の内に”綾小路“という人間を把握しておけ」
「なぜ、綾小路がお前たちの手助けをするのか」
「なぜ、優秀なのに能力を隠そうとするのか」
「Dクラスで最も不良品たる生徒は綾小路だ」
たしかに…
超優秀だけど、人間味がなさすぎるwww
綾小路の正体を探る
茶柱先生の忠告が気になった鈴音は
綾小路の正体・意図を探ろうとするが
綾小路
「Aクラスに行く手伝いはする」
「だけど、俺の詮索はするな」
と、非常に冷たい眼を向ける
綾小路のフラッシュバックで
何らかの施設で育ったような描写がある
よう実6話ネタバレ&感想まとめ
綾小路くんの正体、気になるwww
そしてもう一つ気になることが…
Aクラスのトップ・坂柳ちゃん
一番上のクラスのリーダーなのに
ポイントは一ノ瀬の方が遥かに多い
Aクラスのリーダーの8倍も
ポイントを所有している一ノ瀬って一体…